果樹とスローライフを楽しむ

家の庭一杯を使って植え付けから収穫、そして四季の移り変わりのスローライフを楽しんでおります。。

葡萄地植え

昨年は背を高くすることに専念して瀬戸ジャイアンツ(マスカット)の花芽は全てカットしていました。

 

それで2.5mほど伸びた樹木を地植えして実を生らせたいと思っています。

f:id:syukakuda:20170412171739j:plain

 

昨年山葡萄の剪定の時にエリアを1/2までカットして場所を確保していました。

 

植える場所にはレンガ積みで整備しました。

1週間ほど前から赤玉と腐葉土で養生してありますので植えるだけです。

f:id:syukakuda:20170412171922j:plain

 

早速植えました。

f:id:syukakuda:20170412172216j:plain

 

先端はテラスの上まで届いています。

f:id:syukakuda:20170412172426j:plain

 

今年は少しでも花が咲いて実が生ってくれると期待しています。

楽しみです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

早くも花芽が付いてきました

パッションフルーツは、通常なら早くても5月頃に花芽が付きます。

 

今年は早くも花芽が付いてきました。

 

バンザーイ。

 

f:id:syukakuda:20170410132846j:plain

 

3月の後半から部屋の中が暖かくなってきたこともありますが、液肥も週1回ほど与えていることがきいたのかも知れません。

 

f:id:syukakuda:20170410132913j:plain

 

さすがにこの時期になると太陽の差し込み角度が高くなってきて日照が厳しいのですが、最低気温が10度以上なってから外に出そうかと思っています。

 

このまま上手く花が咲い実が付くと良いのですが。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

ブレーベリーの花の蕾が膨らんできました

このところ少しづつ暖かくなってきたようで、ブルーベリーの花の蕾が膨らんできました。

 

限られた庭を有効に使うために、昨年ブルーベリー果樹を整理して7本から3本にしました。

 

夏が暑いのでノーザン系は育ちにくいのでサザン系が良いようです。

 

こちらはハーフハイブッシュ系ですが名前は不明です。

f:id:syukakuda:20170402162812j:plain

 

サザンハイブッシュ系のシャンプーブルーです。

f:id:syukakuda:20170402162824j:plain

 

こちらが昨年植えたサザンハイブッシュ系のノーマンです。

f:id:syukakuda:20170402162835j:plain

 

少しづつ色や蕾の付き方などが異なります。

 

追肥をやってこれからの生育に備えます。

 

ノーマンが楽しみです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

植え替え

お彼岸になり、日照時間もずいぶん増えてきて春が近付いてきたようです。

 

昨年から庭の整理をしてきて空きスペースを作ってきました。

 

昨年、小さな実がなりましたが本来のサイズにするためには地植えが良いのではないのかと思っていました。

 

フェイジョアの果樹をプランターを止めて、庭に植えることにしました。

 

f:id:syukakuda:20170320160211j:plain

 

庭に植えたフェイジョアのアポロです。

f:id:syukakuda:20170320155530j:plain

 

小さな実でしたが、それなりに良い香りのものでした。

 

今年は大きな実を期待しています。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

Pフルーツの越冬

パッションフルーツは気温5℃以下が続くと枯れてしまいます。

 

5年ほど前に一冬屋外のテラスに置いていたプランターは全滅しました。

 

温室は、最低気温以上の熱源が必要になるので作っていません。

 

そこで家の中にコンパクトに剪定して入れておくようにしています。

 

家の室内は2月の気温は最低でも10℃前後なので越冬は問題なくできます。

 

f:id:syukakuda:20170214105017j:plain

日中は太陽がでれば18℃ぐらいにはなります。

 

水やりは1日置きぐらいにやったほうが良いようです。

 

1昨年は切り過ぎてコンパクトにしたので初夏の生育が遅れてしましましたので、今回は少しだけ剪定して入れました。

 

今年、沢山できることを願って越冬させています。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

観葉植物

ポトスは10年ぐらい育てています。

 

長くなったら上から垂らしてみたら良いかな思っておりました。

 

昨年末には1鉢入れて試していました。

 

他は少し伸びていたので鉢に植え替えて木の箱に収まるようにしました。

f:id:syukakuda:20170125133107j:plain

箱は手作りです。

 

2階の踊り場に置いていますので、落下対策としてネジで固定されています。

 

f:id:syukakuda:20170125134053j:plain

 

今は寒い時期ですから成長はほとんどしないです。

 

f:id:syukakuda:20170125133139j:plain

 

暖かくなって伸びてくると更にいい感じになるのではと思っています。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

オクラの挿し木

正月もあっという間に過ぎ去ってしまいました。

 

昨年、オクラが11月ぐらいまで頑張って生っていました。

 

さずがにこの季節では実が付いても成長は難しい状態でした。

 

12月になって挿し木ができないかと水に漬けて室内においていました。

 

もちろん水は2日置きに変えていました。

 

1月になり根が少しでてきましたので、鉢に植えました。

f:id:syukakuda:20170111113124j:plain

 

f:id:syukakuda:20170111113136j:plain

 

上手く根が付いて苗木になるといいのですが。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村