果樹とスローライフを楽しむ

家の庭一杯を使って植え付けから収穫、そして四季の移り変わりのスローライフを楽しんでおります。。

巨峰でドライフルーツ

親戚から沢山の巨峰を頂いたのです。

 

しかし、生で食るのはちょっと多いので1kgほどドライフルーツにしてみることにしました。

 

炊飯器に巨峰、砂糖(巨峰が甘いので重量の10%ぐらい)、ラム酒を入れます。

f:id:syukakuda:20170915213238j:plain

 

8時間後には、エキスが出てパックリ割れてしまいました。

f:id:syukakuda:20170915213302j:plain

小さな穴を開けておけば割れなくて上手くいったと思います。

 

種を取り出します。

 

電子レンジで少し乾燥させます。

 

我が家では食品乾燥機で仕上げます。

電子レンジで時間かければ乾燥も可能です。

f:id:syukakuda:20170915213320j:plain

 

試食しました。

f:id:syukakuda:20170915215801j:plain

 

巨峰の凝縮された美味しいドライフルーツです。

 

フルーツケーキを作るときに使ってみたいですね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

 

ブラックベリーのジャム

8月には収穫が終わっていたブラックベリーをジャムにします。

 

冷凍で保存していたものを解凍します。

f:id:syukakuda:20170912181246j:plain

 

生は黒っぽく見えますが、少し茹でると赤くなってしまいます。

 

f:id:syukakuda:20170912181313j:plain

柔らかくしてカッターでペースト状にして金属ザル(金網)で種を分離します。

 

f:id:syukakuda:20170912181917j:plain

途中で砂糖(実重量の80%)、レモン汁を入れて仕上げます。

 

f:id:syukakuda:20170912181335j:plain

瓶を煮沸してジャムを入れて蓋をします。

その後、瓶のまま煮沸して完成です。

f:id:syukakuda:20170912182031j:plain

もちろん無農薬、添加物無しです。

これで1年は軽く持ちます。

 

但し、砂糖を少なくするとカビが生えやすくなります。

市販で砂糖が少ないものは添加物で押さえているようです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

 

プルーンのエキスを使ったスィーツ

プルーンを炊飯器の保温で抽出したエキスを使います。

 

ラム酒が入っていますので注意が必要です。

f:id:syukakuda:20170908174748j:plain

結構美味しいシロップのような感じです。

 

寒天を溶かしてハードに仕上げます。

f:id:syukakuda:20170908174208j:plain

 

乾燥中のハードゼリー(寒天)になります。

f:id:syukakuda:20170908174226j:plain

かなり乾燥してきましたのでもうすぐ食べられるでしょう。  

 

楽しみです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

 

ブルーベリーのジャム

ブルーベリーは8月で収穫が完了して冷凍で保存してありました。

 

ジャムを作ります。

 

8時間ほど自然解凍します。

 

鍋に入れて煮ます。

f:id:syukakuda:20170906084108j:plain

 

灰汁を取りながら15~20分ほど煮ます。

f:id:syukakuda:20170906084206j:plain

途中でレモン汁、砂糖を入れて仕上げます。

 

最初から砂糖を入れて煮ると焦げて色が良くないので溶かせれば問題ないです。

 

瓶は煮沸させてから乾燥して、ジャムを詰めて蓋をします。

 

それから瓶ごと煮沸すれば完成です。

   

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

 

山ぶどうの成長

日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなって過ごしやすくなってきました。

 

山ぶどうの成長ですが、一部はピークは過ぎたように思われますが、小さなものはもう少し大きくなってくるかも知れません。

 

f:id:syukakuda:20170903162520j:plain

 

大きいもので12mmぐらいでしょうか。

f:id:syukakuda:20170903162544j:plain

ジベ処理を1回したのでいつもより2~3mm大きくなりました。

 

今月末ぐらいには色が付き始めのではないかと思います。

 

今年は大きいものは干しぶどうでも作って見たいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライプルーンを作る

プルーンは毎日10~15個ほど収穫できています。

 

完熟した生も美味しいです。

 

しかし、一度に沢山食べるより毎日1個づつ食べるほうが身体に良さそうです。

 

そこで保存がきくドライプルーンを作ることにしました。

 

昨年は生のままカットしてドライプルーンを作りましたが少し皮が硬いのが難点でした。

 

今年は、煮てから作る方法にしました。

 

プルーン、砂糖(プルーンの25%)、ラム酒適量を入れます。

f:id:syukakuda:20170829161518j:plain

炊飯器の保温がちょうどいいです。

 

蓋は閉めておきます。

 

8時間経過で水分がでてきました。

f:id:syukakuda:20170829161828j:plain

実だけを取り出して種を押し出して取り除きます。

 

電子レンジ500w1分を2~3回ほどで少し水分を抜きます。

 

★乾燥機がなければレンジで何回か繰り返せば乾燥できます。

 

その後、食品乾燥機で50℃、8時間ほど掛けて乾燥させます。

f:id:syukakuda:20170829162321j:plain

これで完成です。

 

無農薬で添加物無しの安全安心のドライプルーンです。

 

アルコールが入っていますので子供には食べさせられませんね。

 

柔らかくて大変美味しいです。

 

炊飯器に残った天然シロップはモッタイナイので、キッチンペーパーで濾して寒天又はゼリーにすれば美味しく食べられます。

   

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村

 

フェイジョアの実(8月)

雨の多い日が多く、夏らしくないような8月が続いたりして果樹も日照が少な目になっているように思います。

 

それでも、フェイジョアの実が少しづつ大きくなっています。

f:id:syukakuda:20170826114655j:plain

4cmぐらいでしょうか。

 

大きくなることを期待して、追肥をしながら「大きくなれ大きくなれ」と声を掛けておきました。

 

収穫は11月ごろなので、まだ先は長いです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フルーツ栽培・加工へ
にほんブログ村