果樹とスローライフを楽しむ

家の庭一杯を使って植え付けから収穫、そして四季の移り変わりのスローライフを楽しんでおります。。

2016-01-01から1年間の記事一覧

自家製ベーコン完成

ベーコンその後です。 水に漬けて塩抜きをします。 時々水を変えながら、8~10時間程度。 塩加減は火を通して試食して決めます。 水気をとってから風にあてて10時間ほど乾燥させます。 スモーカーに吊るして燻製です。 6~8時間ほどでスモークして完…

ラズベリー1個収穫

やはり寒いのでゆっくりと完熟になりますね。 ミニトマトより少し小さいですが、思ったより大きい実です。 1個だけなので、生で食することにしました。 割と酸味があります。 まだ実に生っているものもありますので少しづつ完熟するのでしょう。 他のラズベ…

自家製ハーブのベーコン仕込み

etc

寒くなってきましたので、自家製ハーブを使ったベーコン作りです。 ローズマリー タイム セージ 材料は 豚のばら肉を購入してきます。 最初にフォークで沢山の穴を付けて浸み込ませ易いように処理します。 塩を全面に馴染ませて24時間寝かせます。 その間…

遅れて生った赤い実

今年、購入したラズベリーの実が今月ぐらいから生り始めていました。 しかし、寒い季節になってしまったので枯れてしまうのではないかと思っていました。 寒くても頑張って赤くなっている実がありました。 寒いので成長は遅いですが、大粒ということだけあっ…

フェイジョアの収穫

今年初めて実がついて11月末から落下し始めました。 そして昨日、すべて収穫しました。 残念なことにあまり大きく育ちませんでした。 本来は10cm前後になるなずでしたが、大きくても5cmぐらいと小さいです。 柔らかいものは完熟になっているものが…

レモンの完熟収穫

レモンの実が多少は青みかかったものもありましたが、ほぼ完熟になってきました。 今日、すべて収穫してしまいました。 市販で売っているものは大半が完熟前のものが流通していますが、完熟の実は明らかに風味が良いです。 昨年、集まりの食事で完熟のレモン…

クランベリーのクッキー

etc

今年採れたクランベリーは思ったより少なくて残念でした。 それでも少しですがジャムにして保存できました。 ジャムとして食べてしまうのは、ちょっともったいない感じがします。 そこでクッキーで楽しむことにしました。 真ん中にペースト状になっています…

レモンの木

ブルーベリーの木を抜いた跡地に何を植えるか検討していました。 パッションフルーツを越冬させるためプランターの土を入れ替えたことで、残土が沢山になって困っていました。 跡地に残土をいれると満杯になってしまうので思い切って、プランター植えしてい…

新しくラズベリー

今年は家族がラズベリーの木を伐採し過ぎたため秋の収穫は期待できませんでした。 新しく購入したラズベリーをプランター植えました。 種類はオータンビリスという大粒で2期成りです。 初夏と秋の2回実が付くというものです。 花芽が付いていましたので実が…

ジャム作り

山葡萄でジャムを作ります。 まず房から1個づつ取り外します。 その後、湯通し程度で少し柔らかくしたものを、ミキサーで細かくしてから濾します。 濾しきれないのは更にジューサーにセットして絞ります。 温める前から灰汁が多いです。 灰汁取りをしながら…

山葡萄の収穫

天気が良い日になり、山葡萄の収穫をします。 昨年よりかなり多い収穫ができそうですので、兄弟に応援に来てもらいました。 一つの房でも受粉の時期差がありますので、一部青い実もあります。 すでに完熟している実のほうが多いと判断して収穫することになり…

ブルーベリー樹木を整理

今年、ブルーベリーの樹木を枯らしてしまったのを機に整理することにしました。 ビルベリーもどきの実は粒がかなり小さいのと髭の処理があり手間が掛かって期待ほどではなかったので、この際思い切って抜いてしまいました。 場所が無いので上手く整理しない…

クランベリーをプランターに植え替える

いままで植えていたクランベリーですが、今の時期から(冬期)塀の影になって太陽がほとんど当たらない場所でした。 夏の暑さには弱いので枯れやすいという欠点があり、今年3割ほど枯らしてしまいました。 そこで、暑いときには半日蔭に移動ができるプラン…

山葡萄の色付き

中々秋らしくなるのが遅れていましたが、ここにきて朝晩は少し寒くなってきました。 山葡萄も、反応し始めたのか少しづつ色付き始めました。 今年は予想以上に豊作です。 まだ色づき始めたばかりなので、これから1~2週ぐらいで完熟に近づくと思います。 …

クランベリーの苗

夏の日照りで庭にあるブルーベリー6本の内2本が枯れてしまいました。 庭の配置を見直すことしました。 大好きなクランベリーも種類の違うものを増やそうと思って新しく購入しました。 届いて段ボール箱を開けたところです。 早速取り出して見ます。 実は付…

フェイジョアの実

先週は少し寒くなりかけていましたが今日から暑い日になりそうです。 気になっていたフェイジョアの実です。 プランター栽培ですが、すこしづつ大きくなっているようです。 一気に大きくなるタイプではないようですね。 大きいほうの実で縦4cmぐらいまで…

黄色いPフルーツの完熟

ようやく黄色いパッションフルーツが完熟したようで香りがしてきました。 カットして見ます。 皮が倍ほど厚いですね。 香りはいつものと比べると甘い香りが少ないように思います。 やはり味はちょっと酸っぱいです。 生で食べるには甘味が少ないですね。。。…

クランベリーの色付き

今年は花が沢山咲いたので多くの実になるかと期待していました。 しかし、夏の猛暑で一部が枯れてしまいました。 結果、思ったより実は少なくなってしまいました。 直径1cm前後の大きさです。 色付いてきてこれから少しづつ採れます。 これは生では食べま…

黄色いPフルーツが落下

思ったより、少々早めに黄色いパッションフルーツが落下しておりました。 サイズを計ったところ高さ8cmx幅7cmとかなり大き目です。 2日後にはもう1個も落下しておりました。 これで黄色いパッションフルーツは2個共落下しましたので、今シーズンは…

フルーツケーキ

プルーンの収穫もピークを迎え沢山採れましたが、残りは少しになってきました。 身体に良いからと一度に沢山食べても効果が続かないので、ドライフルーツにして保存して少しずつ食べるほうが良いのではないかと思っています。 食品乾燥機にセットしたところ…

Pフルーツ落下が続く

6月~7月に掛けて実が付いたパッションフルーツが収穫を迎えて落下しております。 基本落下して約1週間前後で色が濃くなり少ししわが表れてくる。 食べごろは手に取ってトロピカルな香りがしていたらOK。 しわに囚われて置いておくと腐ってくることもある…

ドライプルーン

シュガープルーンが完熟してきて採れております。 完熟の生も美味しいですが、長期保存の効くドライフルーツにすることにしました。 天日干しだけではどうしても天候に左右されるのと雨など湿気が多いとカビが生えたりします。 今回、画像はありませんが、電…

瀬戸ジャイアンツ

今年、鉢植えした瀬戸ジャイアンツがあります。 背丈がテラスを超えて3m近くまで伸びてきました。 テラスの下側からはみ出しているつるは山ブドウです。 瀬戸ジャイアンツの出る枝をその都度カットしてきましたので真っすぐ伸びて元気に育っています。 1…

レモン

7年前の最初に植えたレモンは品種は不明、翌年から花は毎年さきましたが、実が付き始めたのは5年目からです。 中々実が付かないので、もう一本4年前にリスボンレモンを植えました。 どちらもプランター栽培です。 リスボンレモンは3年の苗木でしたので、…

黄色いPフルーツの実

黄色いパッションフルーツの花は10個ほど咲きました。 受粉はしっかりとしましたが、その後落下してしまいました。 今までの経験から気温が高すぎても受粉しずらいことは確かです。 そして実際に実になったのは2個だけですが大きくなってきました。 見た…

プルーン完熟

シュガープルーンの落下が落ち着いてきてきました。 ようやく完熟の実が採れ始めました。 完熟前の早いものは梅のような酸っぱさがあって美味くないです。 プルーンは木についた実でしか完熟できないらしく、早採りして完熟しようとしても美味しくならないこ…

ブラックベリーのジャム

ブラックベリーは生では余り美味しくはないので、ジャムにします。 毎日、少しづつ採れる実を甘い香りがするまで室温で放置してから冷凍します。 少しずつ貯まりますので冷凍保存したものを用意します。 最初に解凍してから使います。 解凍するのは以外に時…

黄色いパッションフルーツの花

今年、黄色いパッションフルーツを育てています。 よくあるエビ茶の実の花と同じような花が咲きました。 よく見ると白い花びらのように見える部分がひと回り大きいです。 こちらがよくあるエビ茶色の実がなるほうの花です。 写真では判りづらいかも知れませ…

ブラックベリー収穫

ブラックベリーの収穫です。 緑色から赤くなってから黒くなります。 黒くなってから完熟まで待っていると落っこちてしまったりして痛みが早いのでほんの少し前に収穫して完熟させます。 完熟の目安は良い香りがし始めるので判りやすいです。 それから冷凍保…

Pフルーツが落ちました

朝一で庭を見ていたらパッションフルーツの実が落ちておりました。 今年の初物2個です。 直径は約6cmほどで大きいほうです。 他のも色が付き始めているのもありますのでそのうち収穫できそうです。 後はしわになってきてから頂こうかと思っております。 …